大自然の中でお茶会(狭山大茶会2024)

新しい年を迎えました

初詣 平和な一年でありますよう 心からお祈りいたしました

おせちもいただきすっかりお正月気分ですが・・・

佳兆庵の昨年のご報告が まだ終わっていませんでした

新年早々 パソコンの前へ

年越しのご報告となりましたが お許しくださいませ

11月10日 敬愛するお茶の先輩が お席持ちをされたお茶会に 佳兆庵の生徒さんと行ってまいりました

自然豊かな公園に 野点のお席が十席です

さすがお茶の名所、狭山です

なんて風流なイベントなのでしょう

さらにお茶席は どれも六百円です

ふらっと公園に散歩に来た方も気楽に楽しめますね

初めての野点のお茶会に ワクワクが止まりません

ぐるっと全ての席を見て回り それぞれの席のおもむきを楽しみました

先輩のお席も含め3つの席に入った私達

お茶はすべて狭山茶です

気持ちの良い空のもとでいただくお茶は格別でした

会場には 狭山の特産品や屋台などもあります

お茶会を終えた 私達は お土産探しを楽しみました

私は お団子と取れたてのなめこを

生徒さんも 何やら楽しそうに買っておりました

この日は 少し肌寒く お腹が空いたと申します生徒さん

屋台で「狭山茶チーズハットグ」なるものを見つけて・・・

たいへん美味しいと嬉しそうに召し上がっておりました ♪